2020/05/19 15:53

みなさんは、根曲り竹を食べたことがありますか?


日本で採れるたけのこの中でもアクやえぐみがなく、食感も良く味が良いとされ、隠れた「たけのこの王様」と言われている「根曲り竹」

今回は、そんな根曲り竹の皮剥きの方法をご紹介します!

【根曲り竹の皮剥き方法】

①包丁で縦に切り込みを入れます。

②切ったところから左右に広げるようにして皮を剥きます。

③皮が剥けたら、付け根の固い部分をカットします。

④お好みのカタチにカットします。

※私は、節ごとナナメ切り派ですが、節が固いのが苦手な方は、節を避けて輪切りにしてもOKです!

以上で完了です♪あっという間ですよね!一見面倒な作業に感じますが、始めてみると、集中して黙々を作業してしまいますよ!

根曲り竹の定番レシピと言えば、サバ缶を入れた味噌汁ですが、今回は、量も少なかったので
根曲り竹とワラビとツナのパスタを作りました!

ワンパン🍳で出来るズボラメニューです♪

フライパンにパスタ100g、水400ml、塩、下茹でした根曲り竹を入れて、

7分(麺の茹で時間によります。)茹でたら、アク抜きしたワラビとツナ、顆粒だし小さじ1と醤油小さじ1入れて、
軽く炒めればあっという間に完成〜〜〜!

めちゃくちゃ手軽ですが、シャキシャキ食感も楽しめておすすめのレシピです!
よろしければ試して見てくださいね♪

5月22日発送の山のめぐみセットには、根曲り竹もワラビも入る予定です♪
お手元に届いた方は、ぜひ試して見てくださいね〜!